K-car耐久レーシングゲームRd2エントリー締め切り
Rd2の参加申し込みが締切どころか早割締め切りの1週間前に募集台数の60台に達してしまいました。
予想以上の盛り上がりに多少のプレッシャーも感じますがモチベーションが上がります!
もし、参加予定を計画されていた方には大変申し訳ございませんが以降はキャンセル待ちの受付となります、
前回も3台ほどキャンセルが出てキャンセル待ちで参加頂きました、保証の限りではありませんがお問い合わせください。
主催者としては大変ありがたい状況だと皆様には大変感謝いたしていますが反面、
このイベントの主旨である、レース経験どころかサーキットを走った事もない方たちのモータースポーツきっかけイベントとしては少しハードルが上がっている気もしています。
私の経験としてもサーキットデビューには、参加してみようかな?から実際に参加するには時間とタイミングが必要でしたし、人気のあるイベントは何となく参加したいと思いながらも申し込みを躊躇していました。
そこで突然ですが6月のRd3までのインターバルも短いと思いますが、5月3日に予定していますサーキットアタック&インポートミーティングの中で、ビギナー向けのプチK-car耐久特別編を併催をしたいと思います、詳細については後日発表させて頂きます。
予想以上の盛り上がりに多少のプレッシャーも感じますがモチベーションが上がります!
もし、参加予定を計画されていた方には大変申し訳ございませんが以降はキャンセル待ちの受付となります、
前回も3台ほどキャンセルが出てキャンセル待ちで参加頂きました、保証の限りではありませんがお問い合わせください。
主催者としては大変ありがたい状況だと皆様には大変感謝いたしていますが反面、
このイベントの主旨である、レース経験どころかサーキットを走った事もない方たちのモータースポーツきっかけイベントとしては少しハードルが上がっている気もしています。
私の経験としてもサーキットデビューには、参加してみようかな?から実際に参加するには時間とタイミングが必要でしたし、人気のあるイベントは何となく参加したいと思いながらも申し込みを躊躇していました。
そこで突然ですが6月のRd3までのインターバルも短いと思いますが、5月3日に予定していますサーキットアタック&インポートミーティングの中で、ビギナー向けのプチK-car耐久特別編を併催をしたいと思います、詳細については後日発表させて頂きます。