fc2ブログ

10月13日 EMZサーキットミーティング Round.4 イベントレポート

10月13日(日)、爽やかな秋晴れのもと「EMZインポートカーミーティング 第4戦」が開催されました!

過ごしやすい秋は、まさにモータースポーツのシーズン!
ということで、今回の参加台数は、今年最多の30台オーバー!
レースランは、2クラスに分けての走行となりました。

■開催日:2013年10月13日(日)
■開催地:HSR九州(熊本県)
■天候:晴れ

◇スポーツラン:25分走行×2回(タイム計測付き)
◇レースラン:練習25分+予選15分+決勝レース10周(ピットスルー:1回)

251013meet_280.jpg
251013meet_369.jpg

▼ピットスルー
251013meet_324.jpg 251013meet_411.jpg
レースランでは、1回のピットスルーがルールです。走行中に前後の車両が詰まってきたときなどに、ピットスルーを活用します。もちろん、入るタイミングは自由です。


▼表彰式&ジャンケン大会
251013meet_567.jpg 251013meet_569.jpg
イベントの最後は、クラス別の表彰式(レースラン)が行われます。
そして、ジャンケン大会では、豪華賞品をゲット!


<参加者インタビュー>
z3301.jpg z3302.jpg
■山野 みずき さん(MSHビアレディZ)レースラン
埼玉県から熊本へ転勤になったばかりという山野さん。筑波サーキットをよく走ってて、転勤後すぐにオートポリス、HSR九州サーキットも走行済。もともとスポーツカー好きで、このZ33は新車で買ってそのまま乗り続けているとのこと。仕様は、ブレーキパッド&ローターの強化、社外マフラーで、足廻りはノーマルのまま。安全に楽しく走るのが一番!とのことでしが、もちろん今回も満喫できましたよね?


E01_20131016231210cc7.jpg E02_20131016231211c4b.jpg
■小塩 知幸さん(S.S.Racing号)スポーツラン
もともとアルトワークスで走っていて、カプチーノを入手したら、カプチーノにハマってしまったという小塩さん。「足回りがカプチーノの方がいいんですよー」と、FRの楽しさも含めてお気に入り。クルマの仕様は、タービン交換、サブコン、車高調に、フロントブレーキには、なんとFC3S純正4ポッドキャリパーを移植。今回の目標は、1分27秒台のベストタイム更新とのことでしたが、いかがでしたか?


NB01.jpg NB02.jpg
■児玉 淳一さん(としエボ専用ロドスタ)レースラン
彼女の練習用のクルマとしてタダで入手したという児玉さん。「ロードスターなんて大したことないと思ってたら大間違いでした!FRで一番楽しいクルマです!手軽だし壊れないし入門者にもピッタリです!」と大絶賛。仕様は足廻りと、ブレーキパッド強化のみで、オープンカーなので安全性重視でロールバーは必須アイテムとのこと。これからも、彼女と仲良くスポーツ走行楽しんでくださいね!


NC01.jpg NC02.jpg
■南 裕貴さん(マツダ ロードスター)スポーツラン
4年前からロードスターでサーキット走行を楽しんでいるという南さん。以前は、フォレスターに乗ってた釣り少年で、山道を走っているうちに運転が楽しくなって、まるっきり趣味が変わったそうです。仕様は、足廻り、ブレーキ強化、LSD、ロールバー、フルバケとヤル気が伝わってきます。今回の目標タイムは自己ベスト1分20秒切りとのことでしたが、更新できましたか?


AP01.jpg AP02.jpg
■田口 和久さん(MSHくまもんS2000)レースラン
もともとダートトライアルが本職?という田口さんは、ミラージュで全日本選手権にも出場しているベテランドライバー。このS2000は通勤用とのことで、足廻りとマフラー以外はノーマル。クルマを壊さないように、安全に楽しく走って無事に帰宅するというのがモットーだとか。「今晩は楽しい飲み会もあるし!」ですって。w

テーマ :
ジャンル : 車・バイク

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
リンク
QRコード
QR