K-car耐久レーシングゲームRd2開催要項とお願い。
雨のRd1からまだ1か月ですが、あと2日後にはK-car耐久最長の7時間の開催となります。
今回の天気予報は降水確率0%の絶好のレース日和だと確信しています。
まず先にH/PにRd2の開催要項を掲示しています。
皆さん必ず目を通して頂いて朝のブリーフィングを手短に終わらせ、スムーズなスタートにご協力をお願いいたします。
そして今回の2つのお願いです。
先ず1つ目は安全の再確認です、私達のイベントは勿論ですがモータースポーツは安全が最優先です!
その安全は規則では解決できません、唯一解決できるのは参加者全員のアクシデントは起こさないと言う気持ちと行動です。
モータースポーツは0.001秒の判断を必要とするスポーツですがこの判断ができる人は稀です、
それに私達のイベントではこの判断に数秒必要な方達が主役です。
無理や無茶をせず一呼吸をしてすべての判断を心掛け、アクシデントの無い全車完走を願っています。
もう一つはコロナウイルス対策です。
アウトドア―である事や気の合う仲間ということもありつい気が緩みがちです。
最低でも感染予防のマスクの必着と消毒の徹底を各チーム内でも行って頂きたいと思います。
今回の天気予報は降水確率0%の絶好のレース日和だと確信しています。
まず先にH/PにRd2の開催要項を掲示しています。
皆さん必ず目を通して頂いて朝のブリーフィングを手短に終わらせ、スムーズなスタートにご協力をお願いいたします。
そして今回の2つのお願いです。
先ず1つ目は安全の再確認です、私達のイベントは勿論ですがモータースポーツは安全が最優先です!
その安全は規則では解決できません、唯一解決できるのは参加者全員のアクシデントは起こさないと言う気持ちと行動です。
モータースポーツは0.001秒の判断を必要とするスポーツですがこの判断ができる人は稀です、
それに私達のイベントではこの判断に数秒必要な方達が主役です。
無理や無茶をせず一呼吸をしてすべての判断を心掛け、アクシデントの無い全車完走を願っています。
もう一つはコロナウイルス対策です。
アウトドア―である事や気の合う仲間ということもありつい気が緩みがちです。
最低でも感染予防のマスクの必着と消毒の徹底を各チーム内でも行って頂きたいと思います。