サーキット&インポートミーティング開催
6月16日にHSR九州にてサーキット&インポートミーティングを開催します。
以前はオートポリスのオープン以来最盛期には150台以上の参加台数をあつめて開催していました、
しかし開催を継続するには参加者をたくさん集めるために本来の目的である車好きの楽しい車遊びとしてのサーキットイベントが、競う為の競技会指向のイベントに向かざるえない状況になって来たのを機にHSRにフィールドを変更しました。
オートポリスに比べ、コースの規模、ピットなどを含む施設などは見劣りしますがコースの7割が見渡せ,コンパクトなパドックでコミュニケーションもとりやすく、家族や友達とも来場しやすい施設です、
そして一番大切なことはサーキット施設管理者とのコミュニケーションです、
さまざまな状況で臨機応変に対応出来る、共通の意識の持てる施設だからこそいろいろな企画が出来るのだと思います。
今回のイベントは練習、予選、10週のグリッドスタートレースを3枠と25分×2回のスポーツラン1枠を予定していますが、参加台数と車両内容により枠を変更の可能性もあります、
レースランはMAX20台スポーツランはMAX30台です、当日、午後からはK-car耐久を行いますので飲食の出店もあります。
是非、モラルとマナーを守れる車好きの皆さんの参加をお待ちしております。
以前はオートポリスのオープン以来最盛期には150台以上の参加台数をあつめて開催していました、
しかし開催を継続するには参加者をたくさん集めるために本来の目的である車好きの楽しい車遊びとしてのサーキットイベントが、競う為の競技会指向のイベントに向かざるえない状況になって来たのを機にHSRにフィールドを変更しました。
オートポリスに比べ、コースの規模、ピットなどを含む施設などは見劣りしますがコースの7割が見渡せ,コンパクトなパドックでコミュニケーションもとりやすく、家族や友達とも来場しやすい施設です、
そして一番大切なことはサーキット施設管理者とのコミュニケーションです、
さまざまな状況で臨機応変に対応出来る、共通の意識の持てる施設だからこそいろいろな企画が出来るのだと思います。
今回のイベントは練習、予選、10週のグリッドスタートレースを3枠と25分×2回のスポーツラン1枠を予定していますが、参加台数と車両内容により枠を変更の可能性もあります、
レースランはMAX20台スポーツランはMAX30台です、当日、午後からはK-car耐久を行いますので飲食の出店もあります。
是非、モラルとマナーを守れる車好きの皆さんの参加をお待ちしております。