2019開幕戦まであと5日
2018年が終わり、やっとお正月が来たと思ったらもう2月!
ますます日々が過ぎるのを早く感じる今日この頃です?
そんなこと感じている間に早くも開幕戦があと5日後に迫ってきました。
今年からジュニアーシリーズの開催と、サーキット&インポートミーティングの同時開催ということで、準備にアタフタしながら皆さんにもご迷惑をおかけしている事だろうと恐縮しています。
早速ですがK-carジュニアシリーズの規則を従来のK-carレーシングゲームに準ずるとしていましたが、
肝心なピットストップ回数のご案内をしていませんでした。
2019K-carジュニア耐久のピットイン回数は3回といたします
大変ご案内が遅くなりましてもうしわけございませんでした。
現在のジュニアシリーズの参加台数は18台と若干少ないですが、これからの参加台数が増えていくよう努力していきたいと思います。
また、普通車が対象のサーキット&インポートカーミーティングもまだ10台の参加です、
周りに参加希望の方が見えましたら是非お誘い願います。
ますます日々が過ぎるのを早く感じる今日この頃です?
そんなこと感じている間に早くも開幕戦があと5日後に迫ってきました。
今年からジュニアーシリーズの開催と、サーキット&インポートミーティングの同時開催ということで、準備にアタフタしながら皆さんにもご迷惑をおかけしている事だろうと恐縮しています。
早速ですがK-carジュニアシリーズの規則を従来のK-carレーシングゲームに準ずるとしていましたが、
肝心なピットストップ回数のご案内をしていませんでした。
2019K-carジュニア耐久のピットイン回数は3回といたします
大変ご案内が遅くなりましてもうしわけございませんでした。
現在のジュニアシリーズの参加台数は18台と若干少ないですが、これからの参加台数が増えていくよう努力していきたいと思います。
また、普通車が対象のサーキット&インポートカーミーティングもまだ10台の参加です、
周りに参加希望の方が見えましたら是非お誘い願います。