fc2ブログ

6月10日 サーキットミーティング イベントレポート!

6月10日(日)に開催された「サーキットミーティング」の模様です!

当日は「K-CAR耐久レーシングゲーム」と「インポートカーミーティング」との同日開催で、

天候にもめぐまれ、会場のHSR九州は、たくさんの人たちで賑わいました。




IMG_0063.jpg IMG_0060.jpg


<サーキットミーティング 概要>

「初心者でも気軽に楽しめるレース」というのをモットーにしてます。

無理せず楽しめるレースにするために、通常のレースとは違った、ゲーム的な要素が含まれています。

一般的なレースは、抜きつ抜かれつの激しいデットヒートがレースの醍醐味ですが、初心者にとっては、非常にリスクが高く、アクシデントが起こりやすくなってしまいます。

そこで、このイベントでは、レース中、それぞれのタイミングで、1回のピットスルーが義務付けられています。
そうすることで、クリアラップ(前後の車間が広がっている状態)が確保できて、安全に走ることができるのです。

また、ピットに入るタイミングが勝敗を分けるポイントにもなるため、作戦を立てる楽しみにもなります。

もともとHSR九州は、4輪用のサーキットではないので、パッシングポイントが少ないということもあり、上級者にとっては、ものたりないかもしれませんが、違ったレースの楽しみ方ができるのが、当イベントの特徴ですので、ぜひ皆さんご一緒にご参加くださいませ!



<サーキットミーティング 走行枠>

★スポーツラン:初心者メインのフリー走行会(練習走行25分+フリー走行30分×2本)

★レースラン :ビギナー向け模擬レース(練習走行25分+予選15分+決勝レース10周※ピットスルー1回)



IMG_0144.jpg

▲スポーツラン


IMG_0150.jpg

▲レースラン 走行A(1クラス&2クラス)


IMG_0168.jpg

▲レースラン 走行A(3クラス)




<参加者インタビュー!>


IMG_0088.jpg
▲福岡から、レースランに参加の古賀さん(Kei)と、スポーツランに参加の彼女の美香さん(ラパンSS)。

なんとカップルで仲良くエントリー!

いつもは「モビリティおおむた」で走っているという古賀さんは、HSR九州サーキットは初!「クルマがついていけん!ストレートではなされる!」と悪戦苦闘しながらも楽しめたそうです!

で、彼女の美香さんもHSR九州は初で、「走る前は怖かったけど、走ってみるとスゴイ楽しかったです。2本目ではタイムが3秒縮まりました」とニコニコ^^

次回も、またお二人仲良く参加してくださいねー!


IMG_0073.jpg
▲長崎から、フィットでレースランに参加の古賀さん。

以前は、父親のロードスターに乗ってオートポリスを2回走ったことがあるとのこと。

で、1年前にマイカーとしてお手頃なフィットを購入! 今回は初のHSR九州でシェイクダウン!

「どのくらい走るのか、壊さないように走ります!」とのこと。



IMG_0078.jpg
▲長崎から、レースランに参加の山越さん。

「走りの6速です!」という、サーキットではなかなか見かけないランクスでエントリー!

いつもはオートポリスで走っていて、今回のHSR九州は初!

「ホントはシビックが良かったんです。でも家族をもつという将来を見越してランクスにしました。ところが、なかなか嫁が来ず・・・8年越しに、やっと嫁さんが来てくれました!」

と、なんと新婚さん! 素敵な奥さんと一緒で幸せそーでしたよ!

家族と一緒に楽しめるイベントなので、ぜひまたご一緒に遊びにきてくださいねー!



IMG_0177.jpg
▲佐賀から、スポーツランに参加の姉川さん。

「車がどーのこーの言う前に、無理しないように、安全に楽しく走ります」とうい姉川さん。

サーキット走行が初めてなので、先輩のアドバイス通りに、楽しみながら走るそーです。

「エムズさんは、ネットで見つけたんですが、他にはないアットホームな感じで入りやすかったので、いろいろと相談させてもらいました」と、ありがたいお言葉!

気軽に楽しくというのがモットーなので、思いっきり楽しんでください!

また、お店の方にも遊びに来てくださいねー!



★写真集はこちら★



---------------------次回は開催日は、決まり次第お知らせいたします。-----------------------

テーマ : イベント
ジャンル : 車・バイク

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
リンク
QRコード
QR