K-car耐久Rd3、ビギナーズレッスン参加者募集中です!
K-car耐久Rd3まで1週間となりましたが参加者の皆さん準備のほどはいかがでしょうか?
今週の土日は最高の天気ですが来週の天気が気になるところです。
今回のRd3もフルグリッドの参加を頂いていますが、
新たに企画をしましたビギナー向けの体験及びレッスンイベントの参加がまだ5台となっています。
今回が初めてのイベントなので、うまくインフォメーションが出来ていないのかと思いもう1度案内したいと思います。
ここ数戦の参加者の増大に、
このイベントの最大目的である、レースはおろかサーキットも初めて方を大歓迎します!とは言うものの
やはり、少しハードルが高くなりつつあるように感じています。
そこで、レースの基本をなるべく安全に、確実に体験して頂くためのイベントとして企画しましたが
お問い合わせに、サーキット未経験者の限るのですか?と聞かれるのですが、
勿論、経験者の方でも構いません、
まだコースが良く分らないとか、理想の走行ラインが分らない、フラッグの見方が分らないなどなど、
経験豊富なベテランの方に同乗してもらいレクチャーして頂く事も出来ます、
多分にかなりたくさんの方は本番のレースでは上記の事は考える余裕もなく走行されていると思います、
そんな方々にも是非参加して頂きたいと思い企画していますし、
時間内であれば複数名でも参加OKです。
参加料も年内参加予定で有れば実質¥5000-での参加費ですから大変リーズナブルになっていますよ。
又、このイベントの参加者を増える事がこれからもK-car耐久が沢山の方たちに楽しんで頂けるバロメーターだと思っています。
残り1週間ですが皆さんの参加をお待ちしています。
今週の土日は最高の天気ですが来週の天気が気になるところです。
今回のRd3もフルグリッドの参加を頂いていますが、
新たに企画をしましたビギナー向けの体験及びレッスンイベントの参加がまだ5台となっています。
今回が初めてのイベントなので、うまくインフォメーションが出来ていないのかと思いもう1度案内したいと思います。
ここ数戦の参加者の増大に、
このイベントの最大目的である、レースはおろかサーキットも初めて方を大歓迎します!とは言うものの
やはり、少しハードルが高くなりつつあるように感じています。
そこで、レースの基本をなるべく安全に、確実に体験して頂くためのイベントとして企画しましたが
お問い合わせに、サーキット未経験者の限るのですか?と聞かれるのですが、
勿論、経験者の方でも構いません、
まだコースが良く分らないとか、理想の走行ラインが分らない、フラッグの見方が分らないなどなど、
経験豊富なベテランの方に同乗してもらいレクチャーして頂く事も出来ます、
多分にかなりたくさんの方は本番のレースでは上記の事は考える余裕もなく走行されていると思います、
そんな方々にも是非参加して頂きたいと思い企画していますし、
時間内であれば複数名でも参加OKです。
参加料も年内参加予定で有れば実質¥5000-での参加費ですから大変リーズナブルになっていますよ。
又、このイベントの参加者を増える事がこれからもK-car耐久が沢山の方たちに楽しんで頂けるバロメーターだと思っています。
残り1週間ですが皆さんの参加をお待ちしています。