最終エントリーリスト及び指定パドック掲載しています。
H/PにK-car耐久、Jr耐久、サーキットミーティングの各エントラントリストを掲示していますので、
間違いや漏れがないかご確認をお願い致します。
毎年このラウンドは暑さの為かシリーズの中で最小のエントリーでしたが、
今年は前年を大きく上回る参加台数となりました。
特にジュニアーシリーズは過去最大の40チームのエントリーとなりました、
その中でも本来の入門クラスの意味合いの660Dクラスが半数近くエントリーを頂いています。
ここ最近はほとんどアクシデントもなく、楽しかったデビュー戦を経験して頂いている事を大変うれしく感じています。
今回もこのイベントの主旨を十分ご理解いただいて、楽しい思い出がたくさん残るような1日に出来る様に頑張って運営したいと思います。
その為には参加者全員の方のご協力必要です、どうぞよろしくお願いいたします。
間違いや漏れがないかご確認をお願い致します。
毎年このラウンドは暑さの為かシリーズの中で最小のエントリーでしたが、
今年は前年を大きく上回る参加台数となりました。
特にジュニアーシリーズは過去最大の40チームのエントリーとなりました、
その中でも本来の入門クラスの意味合いの660Dクラスが半数近くエントリーを頂いています。
ここ最近はほとんどアクシデントもなく、楽しかったデビュー戦を経験して頂いている事を大変うれしく感じています。
今回もこのイベントの主旨を十分ご理解いただいて、楽しい思い出がたくさん残るような1日に出来る様に頑張って運営したいと思います。
その為には参加者全員の方のご協力必要です、どうぞよろしくお願いいたします。
K-car耐久のエントリー締め切り間近‼️
K-car耐久、Jr耐久のエントリー締め切りまであと3日となりました。
参加募集台数にK-car耐久はあと3台、Jr耐久は5台となっています、
参加ご希望の方まだ間に合いますよ!
サーキットミーティングも現在31台のエントリーです、
まだまだ参加募集中です。
4日の天気はビミョウですが猛暑は避けられそうな気がします。
参加募集台数にK-car耐久はあと3台、Jr耐久は5台となっています、
参加ご希望の方まだ間に合いますよ!
サーキットミーティングも現在31台のエントリーです、
まだまだ参加募集中です。
4日の天気はビミョウですが猛暑は避けられそうな気がします。
k-car耐久Rd4及びジュニア耐久Rd3の締め切りまで1週間‼️
K-car耐久で一番インターバルの長い8月ですが気づけば今日は23日、
エントリー締め切りまで1週間を切ってしまいました。
現在のエントリーはK-car耐久46台、ジュニア耐久30台と昨年より微増ですが、
まだ数台のお問い合わせがあるので合計80台くらいのエントリー予想です。
エントリーをお悩みの皆さんのご参加をお待ちしています。
エントリー締め切りまで1週間を切ってしまいました。
現在のエントリーはK-car耐久46台、ジュニア耐久30台と昨年より微増ですが、
まだ数台のお問い合わせがあるので合計80台くらいのエントリー予想です。
エントリーをお悩みの皆さんのご参加をお待ちしています。
K-car耐久レーシングゲームRd4.ジュニア耐久Rd3&サーキットミーティング迄1ヶ月!
毎日35℃は超えるかという夏の最盛期の今日この頃です。
思えば35年前の今日8月8日にモンスタ福岡としてオープンいたしました、
オープニングのセレモニーはモンスター田嶋さんの挨拶から始まったのがついこの間のような気がします。
それからモンスター田嶋さんの華々しい活躍する姿を見ながら、
地道?に35年目に入り自分の人生の半分を越す状況となりました。
35年前にみゆきサーキット(知っている方は少ないかもしれませんが筑紫野に有った全日本のカートレースが行われていました)のオープニングイベント?でK-carフォーラムを開催して以来何百回イベントを開催してきたのか(K-carフォーラムは120回記念イベント迄は記憶にありますが⋯)
これだけ長期に渡りイベントを開催できたのも毎回たくさんの皆さんに参加して頂いたことに他ならないと感謝しかありません。
それほど立派なイベントでは無いけれど人の気持ちをちょっと考えた『車を通じた沢山の人との出会い創り』を1番に考えこれからも40年目を目指して身体と気持ちの続く限り皆さんと一緒に楽しいイベント作りをしていきたいと思います。
これからもどうぞみなさんよろしくお願いいたします😊
さっそくですが9月4日のK-car耐久・Jr耐久&サーキットミーティングのエントリーを募集しています。
以前は8月の開催でしたが数年前から気温を考慮して9月のイベントになりました、
年間の平均気温は8月半ばをピークとして徐々に下りはしますがまだまだ真夏のイベントとなります。
そういう訳で毎年の参加台数が1番少ないラウンドとはなりますが、
8日現在でkーcar耐久合計で60台のエントリとなっています。
まだこれからエントリーを予定されているチームもいらっしゃると思いますが、
沢山のエントリーをお待ちしています。
尚、ご参加の折には走行時の給水など十分な熱中症対策の施しをお願いいたします。
思えば35年前の今日8月8日にモンスタ福岡としてオープンいたしました、
オープニングのセレモニーはモンスター田嶋さんの挨拶から始まったのがついこの間のような気がします。
それからモンスター田嶋さんの華々しい活躍する姿を見ながら、
地道?に35年目に入り自分の人生の半分を越す状況となりました。
35年前にみゆきサーキット(知っている方は少ないかもしれませんが筑紫野に有った全日本のカートレースが行われていました)のオープニングイベント?でK-carフォーラムを開催して以来何百回イベントを開催してきたのか(K-carフォーラムは120回記念イベント迄は記憶にありますが⋯)
これだけ長期に渡りイベントを開催できたのも毎回たくさんの皆さんに参加して頂いたことに他ならないと感謝しかありません。
それほど立派なイベントでは無いけれど人の気持ちをちょっと考えた『車を通じた沢山の人との出会い創り』を1番に考えこれからも40年目を目指して身体と気持ちの続く限り皆さんと一緒に楽しいイベント作りをしていきたいと思います。
これからもどうぞみなさんよろしくお願いいたします😊
さっそくですが9月4日のK-car耐久・Jr耐久&サーキットミーティングのエントリーを募集しています。
以前は8月の開催でしたが数年前から気温を考慮して9月のイベントになりました、
年間の平均気温は8月半ばをピークとして徐々に下りはしますがまだまだ真夏のイベントとなります。
そういう訳で毎年の参加台数が1番少ないラウンドとはなりますが、
8日現在でkーcar耐久合計で60台のエントリとなっています。
まだこれからエントリーを予定されているチームもいらっしゃると思いますが、
沢山のエントリーをお待ちしています。
尚、ご参加の折には走行時の給水など十分な熱中症対策の施しをお願いいたします。