2020年K-cae耐久レーシングゲームの年間エントリー状況!
2019年の最終戦が終了してまだ1週間ですが、早くも2020年度の年間エントリーが正式及び予約?を含めたエントリーが30チームとなっています。
21年目のK-car耐久ですが例年に増して早脚のエントリーです、中でも新しいチームも見受けられ嬉しい限りですが半面ご希望のパドックに添えない状況あり大変申し訳ございません。
テント付きのパドックは数に限るがありますので必然的に先着順となってしまいます。
各チームのパドックは指定となっていますが、チーム間で譲り合いながら共有で使用して頂くのはかまいません。
お互いの指定パドックを有効に利用して頂ければと思います。
尚、年間エントリーの場合は追加のパドック利用して頂けます、その場合追加のパドック利用料金が発生します。
全期の場合は¥12,000-半期の場合は¥6,000ーとなります。
エントリーを頂きましたチームの中でパドック使用料不足のチームがいらっしゃいますのでよろしくお願いいたします。
21年目のK-car耐久ですが例年に増して早脚のエントリーです、中でも新しいチームも見受けられ嬉しい限りですが半面ご希望のパドックに添えない状況あり大変申し訳ございません。
テント付きのパドックは数に限るがありますので必然的に先着順となってしまいます。
各チームのパドックは指定となっていますが、チーム間で譲り合いながら共有で使用して頂くのはかまいません。
お互いの指定パドックを有効に利用して頂ければと思います。
尚、年間エントリーの場合は追加のパドック利用して頂けます、その場合追加のパドック利用料金が発生します。
全期の場合は¥12,000-半期の場合は¥6,000ーとなります。
エントリーを頂きましたチームの中でパドック使用料不足のチームがいらっしゃいますのでよろしくお願いいたします。
2019年K-car耐久レーシングゲーム無事に全戦終了しました!
20年目のK-car耐久レーシングゲームが大きなトラブルも無く無事に1年を終わることができました。
これも参加者の皆様をはじめ、HSRの関係者、イベントスタッフの皆様のおかげだと心より感謝致します。
『本当に1年間ありがとうございました』
このイベントを始めた時はこんなに長く続くとは思いましませんでした。
これまでの道のりの過程では、参加台数が減少したり、震災でコースが使用不能になるなど幾度かの若干の不安な出来事もありましたが無事に20年の道のりを歩むことが出来ました。
私はこの道のりを歩むことが出来た理由は絶対にこれだと思います。
それは、
このK-car耐久耐久レーシングゲームの1番の目的である『クルマを通じたコミュニティ作り』に尽きます。
過去に長年にわたり参加したりオーガナイズしたり数多くのモータースポーツおいて感じたことは、
『競う』事を本能のままだと醜くい争いになり、要所に理性を持つ事により「美しく楽しい競技」となり、
周りからもリスペクトを受ける事になると思います。
その要所に理性を持つ事とはこの場に集う人々とのコミュニケーションから始まる事だと考えています。
これからもK-car耐久レーシングゲームを継続していく為には「人と人との出会いの為のイベントである」事を目指して行きたいと思います。
これも参加者の皆様をはじめ、HSRの関係者、イベントスタッフの皆様のおかげだと心より感謝致します。
『本当に1年間ありがとうございました』
このイベントを始めた時はこんなに長く続くとは思いましませんでした。
これまでの道のりの過程では、参加台数が減少したり、震災でコースが使用不能になるなど幾度かの若干の不安な出来事もありましたが無事に20年の道のりを歩むことが出来ました。
私はこの道のりを歩むことが出来た理由は絶対にこれだと思います。
それは、
このK-car耐久耐久レーシングゲームの1番の目的である『クルマを通じたコミュニティ作り』に尽きます。
過去に長年にわたり参加したりオーガナイズしたり数多くのモータースポーツおいて感じたことは、
『競う』事を本能のままだと醜くい争いになり、要所に理性を持つ事により「美しく楽しい競技」となり、
周りからもリスペクトを受ける事になると思います。
その要所に理性を持つ事とはこの場に集う人々とのコミュニケーションから始まる事だと考えています。
これからもK-car耐久レーシングゲームを継続していく為には「人と人との出会いの為のイベントである」事を目指して行きたいと思います。