fc2ブログ

準備完了!K-car耐久Rd3。




現在のHSR九州です、

晴天です。

シケインのパイロン設置終わりました。

ゴールまでこの場所から動かない事を願います👏





パドックも無事に&スムーズに設定完了致しました、

これは明日の朝まで消えない事を願っています👏


皆さん、朝6時半のゲートオープンにお待ちしています。

kcar耐久Rd3でのお願い!

今シーズンにあたり、自分の感覚の違いによるラフなドライビングに対するペナルティーを課する事にしています。

オフィシャルが確認して危険だと判断した場合はチーム責任者にその旨伝えます、その後も危険と判断するドライビングが確認できましたら黒旗にてピットに戻って頂き、注意に再スタートして頂きますがそれでも危険と判断した場合は失格として走行は中止と致します。
もちろんその場合のクレーム等はおうけできません。

幸い18年間にわたりその様な事は一度もありませんが、今後も安全に楽しくビギナーの方でも楽しめるレースごっこを続けていけるご協力をお願いします

K-car耐久レーシングゲームRd3盛り上がっています!

いよいよ明日に迫ってまいりましたK-car耐久レーシングゲーム前半戦最後のRd3!

今回も60台の枠をオーバーして64台の出走となりました、たくさんのエントリーありがとうございます。

締め切り後も、参加予定でしたが気づいた時には締め切りでした、Rd4のエントリーをされたチームも有りました。
本当に皆様にご協力を頂いているお陰で「楽しく」「気軽に」「安価に」それと絶対「安全に」をテーマにたくさんの参加をいただいている事に「感謝」しています。

だからこそ今後も皆様の意見やご要望をお聞きして、もっと楽しいモータースポーツごっこと言うクルマ遊びを続けて行きたいと強く思います。

さて今回は、前回の8時間耐久に比べて年間エントリー以外の参加内訳はビギナーチームが3〜4チームありと8時間のメンバーとは大きく変わっています、これは自分たちのチームに合わせたイベントのチョイスだと思います。


カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
リンク
QRコード
QR