fc2ブログ

K-car耐久のエントリーが50台を超えました!

K-car耐久レーシングゲームRd5迄まで4週間弱ですが、今日現在の参加申し込みが52台になっています。

あまり早く早く!と言うのも本意ではないのですが、
過去の経験上60台の走行がリミットと考えていますので残りの枠が8台となっています。

もしRd5にご参加予定のチームがいらっしゃいましたら早めのエントリーをお願い致します。

尚、正式なエントリー受付は参加料をお支払い頂いた時点とさせて頂きますのでご了承ください。

K-car耐久レーシングゲームRd5開催

10月22日開催のK-car耐久レーシングゲームRd5まで1ヶ月を切りましたが現在の参加申し込みはすでに45台となっています。
今回も現在2チームより初参加のエントリーが届いています、他にも数件お問い合わせを頂き皆様のこのイベントに関心を持って頂きスタッフとしては嬉しい限りです。

今年も今回を含め残り2戦ですが、そろそろ来シーズンに向けてもっと楽しくより沢山の方々に興味とエントリーへの気持ちを持って頂けるように、規則を含めより皆さんに楽しんで頂けるように見直しをしていきたいと思っています。

皆さんにもよろしければ要望、提案等がございましたら気軽にアドバイスを頂けたらと思います。

K-carミニ耐久、サーキット&インポートカーミーティングは無事に終了しました。

夏の暑さが少し残る中K-carミニ耐久、サーキット&インポートカーミーティングRd3はトラブルやアクシデントも無く無事に終了しました。

今回のミニ耐久は参加台数が7台と2015年の開催以来最小のエントリーとなりました、
走行時間が1時間だったり、まだ気候も夏の暑さだったり様々な要因があるような気がしますが、
これを教訓にもっと沢山の方々に参加して頂けるイベントを企画したいと反省しています。

その7チームの中に大分大学自動車部がありました、昨今の若者の自動車離れが叫ばれる中貴重な?若者の参加です。
以前は大学の自動車部と思われるチームが時々見受けられましたが、
ここ数年は余り見受けられなくなっていたように感じます。
これを機会に彼等が参加しやすい環境を作っていけたらとの思いを強く感じました。

サーキットミーテングは1時間の耐久レースながら、ベストタイムも同秒で周回数も同一周回と言う十分コンペティションなサンデーレースだったのではと思います。

インポートカーミーティングは、ポルシェクラブ九州の皆さんやマクラーレン福岡さんに参加いただきとても華やかなイベントになりました。

次回の予定が国産メーカーのモータースポーツ熊本復興イベントの開催により延期となりました、
まだ日程は決定していませんが決まり次第告知致します。

マクラーレン540C VS ポルシェ964カレラ2

明日開催のインポートカーミーティングRd3、

参加台数も20台となりました、そのうち13台のポルシェですがなんと73カレラから944ターボカップカー、964カレラ2、ケイマンRなどなど見てるだけでもワクワクです。

イベントの興味は何と言ってもクラスRのマクラーレン VS ポルシェ964カレラ2のバトルです、
ポルシェは12~13秒台は確実でしょうからマクラーレンがどれ位のタイムが出るのか興味津々です。

とは言ってもこのイベントはベストタイムを出したからと言って勝てる訳ではありません、ピットインのタイミングやクリアーラップの不確定要素がたくさんありますから。

このクラスRの2台には見ているだけでも楽しめるイベントの盛り上げにご協力をお願い致します🙇🏻



9月10日K-carミニ耐久エントリー大、大、大募集中‼️

K-carミニ耐久まであと1週間と迫っていますが、現時点での参加申し込みは3台のみとなっています。

真夏の暑さも峠を越し少しは過ごしやすい日中ではと思います、

K-carミニ耐久のスタート時間は9時を予定しています、
スケジュール上走行時間が1時間(今回は1回のピットストップです)ですが参加料は¥13,000-です。

10月22日のRd5は36台となっていますがRd5の練習走行にでもいかがですか?
オールクリアーで走行出来ますよ。

ギリギリまでのエントリーを受け付け致しますので皆様のご参加をお待ちしています。

カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
リンク
QRコード
QR