鈴鹿1000K,スパーGTに参加したジェイソン バトンのコメント。
「『なんでこんなにサーキットにクルマがいるんだ!』って感じだった。まあそれが楽しかったわけだけどね!」
「GT300は直線でスピードが出るからオーバーテイクするのは難しいと感じた、でもGT300に囲まれながら、GT500のクルマとレースを戦うのは本当に素晴らしい体験だったよ」
「彼らのおかげでオーバーテイクを味わうことができたわけだしね、そういった要素がレースに加わって楽しかった」
ご存知バトン選手のレース後のコメントですが、
百戦錬磨のF-1ワールドチャンピオンでもレースの楽しさは、クラスが違うコース上のたくさんの車両とアクシデントを起さず、同じクラスのライバルとバトルを繰り広げながら上手くオーバーテイクする事が、レースをする上での1番の魅力と楽しさなんだと再確認しました。
これってレベルは天と地の差はあるけれどK-car耐久に当てはまりませんか❓
「GT300は直線でスピードが出るからオーバーテイクするのは難しいと感じた、でもGT300に囲まれながら、GT500のクルマとレースを戦うのは本当に素晴らしい体験だったよ」
「彼らのおかげでオーバーテイクを味わうことができたわけだしね、そういった要素がレースに加わって楽しかった」
ご存知バトン選手のレース後のコメントですが、
百戦錬磨のF-1ワールドチャンピオンでもレースの楽しさは、クラスが違うコース上のたくさんの車両とアクシデントを起さず、同じクラスのライバルとバトルを繰り広げながら上手くオーバーテイクする事が、レースをする上での1番の魅力と楽しさなんだと再確認しました。
これってレベルは天と地の差はあるけれどK-car耐久に当てはまりませんか❓
11月19日のスケジュール変更!
11月19日開催予定のインポート、サーキットミーティング及びK-carミニ耐久Rd3は現在のところ中止となりました。
中止の理由は通常であれば昨年度末にスケジュールを決定しているのですが、今回は全メーカーによる熊本地震の復興イベントの開催という事でHSRの要望を了承致しました。
皆さんの中には11月19日を予定されていたチームもいらっしゃると思いますがご迷惑をおかけ致します。
なお、代替えの日程につきましては決まり次第お知らせいたしますので皆様のご理解を頂きたいと思います。
中止の理由は通常であれば昨年度末にスケジュールを決定しているのですが、今回は全メーカーによる熊本地震の復興イベントの開催という事でHSRの要望を了承致しました。
皆さんの中には11月19日を予定されていたチームもいらっしゃると思いますがご迷惑をおかけ致します。
なお、代替えの日程につきましては決まり次第お知らせいたしますので皆様のご理解を頂きたいと思います。
インポートカーミーティングに即参加車両売りたし!

車両 プジョー106 S16 GH-S2NFX (最終型)
年式 平成15年3月
車検 平成30年3月
走行距離 129,089Km(1オーナー車)
補修歴あります
改造、修理、メンテナンスはほぼエムズで行なっています。
主な変更点
サスペンション
ショックーエムズユーロオリジナル オーリンズH/Aダンパー
スプリングFーHYPECO10,7K(ヘルパーS/P)
スプリングRーRACトーションバー22パイ
ADJ ピロアッパーマウント
ハブボルト仕様
ブルーマジック製
軽量フライホイール
クラッチSET
LSD
PRESTO RS POWER 1,5Way
VIBRA TECHNICS
強化エンジン、ミッションマウント
マフラー
ブルーマジック チタンマフラー
ドライバーシート
RECARO TSーG
ブルーマジック製クイックシフト
ホイール
レイズ TE37 14インチ
OMPフロントタワーバー
ブレーキはDIXCELを使用しています、
エンジンオイルはMOTUL300V 10W-40を使用しています。
現状で購入して頂ける方に限ります、
もちろん試乗してご確認下さい。
約8年前に補修歴がありますが現状全く問題ありません。
車両価格は¥580,000-(税込)
Instagramはじめました
SPARCOキャンペーン始めました!
SPARCOキャンペーン始めました!
サーキットを走行する為の必需品にヘルメットとグローブがありますが、なかなか価格が高くて手が出ない皆さんも沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
ましてやサーキットイメージブランドの高い物はとても手を出せるプライスでは無く、FIA公認のグローブで2~3万シューズが3~5万、ヘルメットは7万からと、とても購入にはハードルが高いアイテムです。
そこで私達のイベント参加に興味のある、初めてサーキット走行する方達にとてもリーズナブルでファッショナブルな商品を紹介します。
F1は勿論のことWRC,WTCなどの世界のモータースポーツNO1ブランドのSPARCOです。
エムズはまだSPARCOが日本で知られていない29年前から販売を開始していました。
当時はモータースポーツ全盛でレース、ラリー、ジムカーナ、ダートラ、カートと、九州でもLAFの競技ライセンスホルダーは5~6千人を超えていたと記憶します。
競技会参加にはFIA公認のレーシングスーツから必要で参加には2~30万円の装備が必要でしたが、今は遠い昔のはなしです。
メーカーでも現実的に必要な商品を企画して販売してくれています。
このたびSPARCOの提案は私達のイベント参加者の皆様には魅力的なプライスではないでしょうか?
今回は、メーカーからのキャンペーン価格より更にエムズイベントキャンペーンとしSpecialプライスでご提供いたします。

この機会に是非個人でもチームでも1度ご検討してみませんか?
エムズには各サイズと各色を取り揃えていますのでご来店頂き試着して頂きピッタリサイズをお求め下さい。
お待ちしております。
サーキットを走行する為の必需品にヘルメットとグローブがありますが、なかなか価格が高くて手が出ない皆さんも沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
ましてやサーキットイメージブランドの高い物はとても手を出せるプライスでは無く、FIA公認のグローブで2~3万シューズが3~5万、ヘルメットは7万からと、とても購入にはハードルが高いアイテムです。
そこで私達のイベント参加に興味のある、初めてサーキット走行する方達にとてもリーズナブルでファッショナブルな商品を紹介します。
F1は勿論のことWRC,WTCなどの世界のモータースポーツNO1ブランドのSPARCOです。
エムズはまだSPARCOが日本で知られていない29年前から販売を開始していました。
当時はモータースポーツ全盛でレース、ラリー、ジムカーナ、ダートラ、カートと、九州でもLAFの競技ライセンスホルダーは5~6千人を超えていたと記憶します。
競技会参加にはFIA公認のレーシングスーツから必要で参加には2~30万円の装備が必要でしたが、今は遠い昔のはなしです。
メーカーでも現実的に必要な商品を企画して販売してくれています。
このたびSPARCOの提案は私達のイベント参加者の皆様には魅力的なプライスではないでしょうか?
今回は、メーカーからのキャンペーン価格より更にエムズイベントキャンペーンとしSpecialプライスでご提供いたします。

この機会に是非個人でもチームでも1度ご検討してみませんか?
エムズには各サイズと各色を取り揃えていますのでご来店頂き試着して頂きピッタリサイズをお求め下さい。
お待ちしております。
インポート&サーキットミーテイングkーcarミニ耐久開催のお知らせ!
9月10日に開催いたします、インポートカー&サーキットミーテイングとK-carミニ耐久の開催についてのお知らせです。
今回は夏場とサーキットスケジュールの都合により60分のミニ耐久版となります。
実質55分間の連続走行で、1回ピットストップが義務付けになり、全クラスとも参加料は¥13.000-となり、参加募集台数は各クラス共30台を予定しています。
走行時間は午前中の9~12時までの中で3枠の走行になります、
詳しくはH/Pでお知らせいたします。
みなさんの早目の参加申し込みをお願いいたします。
今回は夏場とサーキットスケジュールの都合により60分のミニ耐久版となります。
実質55分間の連続走行で、1回ピットストップが義務付けになり、全クラスとも参加料は¥13.000-となり、参加募集台数は各クラス共30台を予定しています。
走行時間は午前中の9~12時までの中で3枠の走行になります、
詳しくはH/Pでお知らせいたします。
みなさんの早目の参加申し込みをお願いいたします。