K-carミニ耐久&サーキットミーティング無事に終了!
今年から新たなスタイルで開催を行います、
K-carミニ耐久とサーキットミーティングは絶好な晴天に恵まれ無事に終了しました。
リザルトや画像はH/Pをご覧下さい。
今回は初めての開催と言う事と内容が今ひとつ伝わらなかったと言うこともあってか、
参加台数はK-carミニ耐久が13台、サーキットミーティングが17台と少し少ないイベントとなりました。
しかし爽やかな天気のせいもあって和気あいあいに1件のアクシデントもなく無事に終了することが出来ました。
ミニ耐久の1つの目的でもあります、
60台以上のK-car耐久レーシングゲームにいきなり参加される前に、1度少ない参加台数の中でサーキット走行やルールを覚えて頂くことが出来たのではと思います。
またサーキットミーティングは今までのスポーツ走行とスプリントレースの2本だてから70分のプチ耐久に変更しました、こちらも今回は初めての開催で幾つかの問題点も有りましたが、概ね好評を頂いたと思っています。
次回はゴールデンウェーク中の5月3日の予定です、たくさんのご参加をお待ちいたしています。
K-carミニ耐久とサーキットミーティングは絶好な晴天に恵まれ無事に終了しました。
リザルトや画像はH/Pをご覧下さい。
今回は初めての開催と言う事と内容が今ひとつ伝わらなかったと言うこともあってか、
参加台数はK-carミニ耐久が13台、サーキットミーティングが17台と少し少ないイベントとなりました。
しかし爽やかな天気のせいもあって和気あいあいに1件のアクシデントもなく無事に終了することが出来ました。
ミニ耐久の1つの目的でもあります、
60台以上のK-car耐久レーシングゲームにいきなり参加される前に、1度少ない参加台数の中でサーキット走行やルールを覚えて頂くことが出来たのではと思います。
またサーキットミーティングは今までのスポーツ走行とスプリントレースの2本だてから70分のプチ耐久に変更しました、こちらも今回は初めての開催で幾つかの問題点も有りましたが、概ね好評を頂いたと思っています。
次回はゴールデンウェーク中の5月3日の予定です、たくさんのご参加をお待ちいたしています。
ミニ耐久、インポート、サーキットアタック明日開催と言うのに…
大変申し訳ございません、サーバートラブルでH/Pが見れない状態が続いています!
とりあえずこのブログでタイムスケジュールをお知らせします。
全クラス
受付時間 10:00~10;45
ブリーフィング 11:00~
走行
K-carミニ耐久 13:00~14:30
国産車ミニ耐久 14:35~15:45
インポート 15:50~17:00
表彰式 17:30~
以上の予定です、
今日から3連休の方も多いと思います、
高速道路も渋滞の可能性もありますのでお早めの出発でお願いします。
また明日は天気も良く絶好のサーキット日和になると思います。
今回はインフォメーションが悪く参加台数も少ない状況ですので、
当日参加も大丈夫です!
とりあえずこのブログでタイムスケジュールをお知らせします。
全クラス
受付時間 10:00~10;45
ブリーフィング 11:00~
走行
K-carミニ耐久 13:00~14:30
国産車ミニ耐久 14:35~15:45
インポート 15:50~17:00
表彰式 17:30~
以上の予定です、
今日から3連休の方も多いと思います、
高速道路も渋滞の可能性もありますのでお早めの出発でお願いします。
また明日は天気も良く絶好のサーキット日和になると思います。
今回はインフォメーションが悪く参加台数も少ない状況ですので、
当日参加も大丈夫です!
K-carミニ耐久参加者募集中
k-carミニ耐久Rd1まで1週間となりましたがまだ10数台と苦戦をしています😓
今でも4月10日のK-car耐久Rd2の問い合わせはたくさん来るのですが、
Rd2は満員で締め切っていますからミニ耐久に出ませんか?とお誘いするのですが、
今ひとつ反応がありません。
多分チームでK-car耐久に参加しょうと思って問い合わせをしているので、
満員と聞いてじゃあ次の6月にとなってしまっている様な気もします。
本来、ミニ耐久はこれから参加しょうとしているチームの為に開催を企画したのですが!
そこで皆さんにお願いですが、
周りに参加したいと計画されている方がいらっしゃいましたら是非ミニ耐久をお勧め下さい🙇
今でも4月10日のK-car耐久Rd2の問い合わせはたくさん来るのですが、
Rd2は満員で締め切っていますからミニ耐久に出ませんか?とお誘いするのですが、
今ひとつ反応がありません。
多分チームでK-car耐久に参加しょうと思って問い合わせをしているので、
満員と聞いてじゃあ次の6月にとなってしまっている様な気もします。
本来、ミニ耐久はこれから参加しょうとしているチームの為に開催を企画したのですが!
そこで皆さんにお願いですが、
周りに参加したいと計画されている方がいらっしゃいましたら是非ミニ耐久をお勧め下さい🙇
3月20日インポートカーミーテイング参加申し込み状況
今日は3月3日の桃の節句ですが、
それとは全く関係なく今日時点のインポートカーミーテイングの参加状況をお知らせします。
現時点でのエントリーは7台ですが内訳は、
プジョー206RCが3台、BMW MINI,アルファロメオ145,147,156がそれぞれ1台ずつです。
まだまだ少ないですが、上記のエントリーメンバーを見てみると大体1分20秒辺りで走行しそうで、
遊びのレースとは言えナカナカ面白そうなイベントになりそうな気がします。
一応70分の耐久レースとしていますが、途中に必ず5分ずつ2回の休憩タイムを取る事になっています。
その為か1名での参加でも2名以上の参加もできますし、又スポーツ走行のつもりでの気軽に自分のペースでの参加もOKです。
私の勝手な希望を言えばゴルフ、AUDI、BMW, シトロエン、ルノーなど1台ずつでも参加してもらって、
ヨーロッパのツーリングカーレースぽくなれて見ている方も楽しめるイベントにしたいなと思っています。
誰か知り合いの方がいらっしゃいましたら是非紹介してください。
但し、ぶつけない、ぶつからない、を守れる理性のある方でお願いします。
それとは全く関係なく今日時点のインポートカーミーテイングの参加状況をお知らせします。
現時点でのエントリーは7台ですが内訳は、
プジョー206RCが3台、BMW MINI,アルファロメオ145,147,156がそれぞれ1台ずつです。
まだまだ少ないですが、上記のエントリーメンバーを見てみると大体1分20秒辺りで走行しそうで、
遊びのレースとは言えナカナカ面白そうなイベントになりそうな気がします。
一応70分の耐久レースとしていますが、途中に必ず5分ずつ2回の休憩タイムを取る事になっています。
その為か1名での参加でも2名以上の参加もできますし、又スポーツ走行のつもりでの気軽に自分のペースでの参加もOKです。
私の勝手な希望を言えばゴルフ、AUDI、BMW, シトロエン、ルノーなど1台ずつでも参加してもらって、
ヨーロッパのツーリングカーレースぽくなれて見ている方も楽しめるイベントにしたいなと思っています。
誰か知り合いの方がいらっしゃいましたら是非紹介してください。
但し、ぶつけない、ぶつからない、を守れる理性のある方でお願いします。