指定パドック決定しました。
今年から年間エントリーの方にパドックの優先にしましたのでパドックの決定が遅くなってしまいました、
特に早くエントリー頂いたチームの方には申し訳ございませんでした。
以前は前日のH/Pと当日のパドック番号が違ったりご迷惑をおかけしましたが現在表記していますパドックで決定としますが、もしパドック位置に問題があればご連絡を下さい。
特に早くエントリー頂いたチームの方には申し訳ございませんでした。
以前は前日のH/Pと当日のパドック番号が違ったりご迷惑をおかけしましたが現在表記していますパドックで決定としますが、もしパドック位置に問題があればご連絡を下さい。
2016K-car耐久レーシングゲームまであと5日
この前最終戦が終わって年が明けたと思っていたら、
あっという間に2月に入り2016Rdまであと5日となりました。
皆さん準備の方はいかがでしょうか?
皆様のおかげでこの時期にエントリ開始で2週間でフルグリッドになるイベントになりました、
今回もキャンセル待ちを含めて70数台の申し込みがありました、
今回はキャンセル等もありまして61台の出走予定です。
そしていよいよ16年目のK-car耐久が始まりますが、
今年は今までの教訓を元に今一度K-car耐久レーシングゲームのスピリッツを皆さんに伝えて行きたいと思います。
昨年度の最終戦での色々な問題は、当事者のチームの方や長年参加いただいているチーム、これから参加いただく予定の方など沢山の方達とお話をさせて頂きました。
そこで感じたのは、やはりコミュニケーションの大切さです、
このイベントの最初の目的は車を通じたコミュニティ作りです、
もちろん速く走って1位を目指すのも楽しいでしょうが、
沢山の仲間を作り1日存分に楽しみ、大袈裟にいえば自分の人生の中での人作りの場になったら良いなと思います。
今年も1年間皆さんに参加して良かったなと思って頂けるイベントを開催出来るようがんばります!
あっという間に2月に入り2016Rdまであと5日となりました。
皆さん準備の方はいかがでしょうか?
皆様のおかげでこの時期にエントリ開始で2週間でフルグリッドになるイベントになりました、
今回もキャンセル待ちを含めて70数台の申し込みがありました、
今回はキャンセル等もありまして61台の出走予定です。
そしていよいよ16年目のK-car耐久が始まりますが、
今年は今までの教訓を元に今一度K-car耐久レーシングゲームのスピリッツを皆さんに伝えて行きたいと思います。
昨年度の最終戦での色々な問題は、当事者のチームの方や長年参加いただいているチーム、これから参加いただく予定の方など沢山の方達とお話をさせて頂きました。
そこで感じたのは、やはりコミュニケーションの大切さです、
このイベントの最初の目的は車を通じたコミュニティ作りです、
もちろん速く走って1位を目指すのも楽しいでしょうが、
沢山の仲間を作り1日存分に楽しみ、大袈裟にいえば自分の人生の中での人作りの場になったら良いなと思います。
今年も1年間皆さんに参加して良かったなと思って頂けるイベントを開催出来るようがんばります!