12月9日 K-CAR耐久レーシングゲーム Round.6(最終戦) イベントレポート

いよいよ今年最後のK-CAR耐久レーシングゲーム!最後を締めくくるのは6時間耐久です!
シリーズポイントランキングも、この最終戦で勝負が決まります!
とはいっても、エントラントのみなさんは「勝ち負け」よりも、今年最後の耐久を仲間と一緒にエンジョイ!
で、今回の参加台数は46台!ギャラリーを含めると約200人の耐久ファインで会場は盛り上がりました!
12月の開催で、例年よりも気温が低いとあって、とても寒い一日となり、
小雨→晴れ→雪→晴れ と天候も目まぐるしく変化しましたが、参加者のみなさんのハートは熱くヒートアップ!
仲間とワイワイ!完走を目指し最後まで楽しんでいただきました!
★動画はこちら↓
<参加チームインタビュー>

660Cクラス 34・35号車 KPワークス(大分県)
今年からエントリーして6戦フル出場! 一度出たら楽しくて結果もだしたくて「やめられないとまらない」といった感じだそーです。同じ職場仲間でチーム編成していて、他のチーム2台とも仲間とのことで、クループ内での戦いも楽しんでいるそーです。目標はズバリ4台で表彰台を独占!とのこと。これからもずっと仲良く楽しんでくださいねー!

660Cクラス 37号車 植垣自動車(大分県)
上記のKPワークスさんと同じグループとのことですが、今回は寂しくドライバー1名で参加...の予定が同じグループからなんとか1人ひっぱって2名で参加。今回は1人で1番にサーキットに着いて、1人でテントを張ってパドックの準備をしたそーで、そんな仲間想いの姿を観ていた神様が、クラス1位をプレゼント! いいことしてよかったですねー!

660Cクラス 32号車 のんごろレーシングC(宮崎県)
なんと、10年くらい歴史のあるチーム名とのことですが、メンバーは入れ替わっていて今回もドライバー4名中、3名がサーキット走行初心者とのこと。「今回は安全に楽しく完走を目指します」と、その言葉通り無事に完走! 無理せずに最後まで楽しく走りきることが一番大切ですよねー! でも、次回はちょっと勝負してもいいかもですね!

660Bクラス 27号車 ダイハツ九州自動車部(大分県)
3~4年位前から、ずーっと参加しているという常連チーム。職場の社内サークル(自動車部)30名の中から、毎回違うメンバーが参加していて、クルマはずーっと変わらずミラ・・・・・・ということですが、ついに来年からクルマを替えるそーです。とはいっても、これよりも1モデル新しいミラとのこと。お金をかけないところが好感もてます! お財布には、なるべく負担をかけずに、なが~く楽しみましょー!

660Cクラス 46号車 オーレック自動車部(福岡県)
このイベントに参加して2年目。前回からオプティに車両変更して、それが大当たりだったそーで、前のトゥデイよりも全然イイとお気に入り。今回はタイヤを新品にしてきたそーで、目標は6位入賞!と気合十分! 結果は目標には今一歩とどきませんでしたが、また次回はリベンジでお待ちしてますっ!

660Bクラス 19号車 sonna977Racing
今年の第2戦(7時間耐久)に初エントリーして、いきなりクラス優勝!というスゴウデチーム。前回の勝因はガソリン給油のくじ引きで、運良く15Lを3回引いたそーです。クルマは700CC+ハイカムといった仕様で、オイルクーラーも装着して耐久性バツグンとのこと。今回の結果は、惜しくもクラス2位でしたが、それでも立派な成績! やはり燃費&給油のくじ引きが、勝負の分かれ道ですかねぇ?
★リザルトはこちら
今年一年間おつかれさまですた。ありがとうございました!
また、来年も皆様に楽しんでいただけるイベントができるようにがんばります!よろしくお願いいたします!
明日(9日)のK-CAR耐久は、多少の悪天候でも開催します!
明日(12月9日)のK-CAR耐久レーシングゲームは、
よほどの悪天候にならない限り開催します!
遠方から来られる方で、道路状況などにより到着が遅れそうな方は、
EMZの方へご連絡いただければと思います。
↓
TEL092-585-0309
※店舗の電話番号になりますが、当日はサーキットにいるEMZスタッフまで転送されます。
<ギャラリーの方へ>
当日はコントロールタワー2階(ブリーフィングルーム)を開放いたします。
屋内からの観戦ができますので、ご自由にご利用ください。
なお、飲食もOKですが、ゴミは各自で管理をお願いいたします。
それでは、皆様、安全運転でサーキットまでお越しくださいませ。
よほどの悪天候にならない限り開催します!
遠方から来られる方で、道路状況などにより到着が遅れそうな方は、
EMZの方へご連絡いただければと思います。
↓
TEL092-585-0309
※店舗の電話番号になりますが、当日はサーキットにいるEMZスタッフまで転送されます。
<ギャラリーの方へ>
当日はコントロールタワー2階(ブリーフィングルーム)を開放いたします。
屋内からの観戦ができますので、ご自由にご利用ください。
なお、飲食もOKですが、ゴミは各自で管理をお願いいたします。
それでは、皆様、安全運転でサーキットまでお越しくださいませ。
2013年よりクラス区分変更(K-CAR耐久レーシングゲーム)
2013年より、K-CAR耐久レーシングゲームのクラス区分が一部変更となります。
■ターボAクラス:変更なし
■ターボBクラス:変更なし
■660Aクラス:変更あり→Sタイヤの装着が不可となります。※NAでもSタイヤ装着車はターボAクラスへ
■660Bクラス:変更あり→ホンダトゥデイ(MTRECエンジン以外)のワンメイクとなります。
■660Cクラス:変更なしですが、これまでエントリーしていたホンダトゥデイは660Bクラスに移ります。
■ターボAクラス:変更なし
■ターボBクラス:変更なし
■660Aクラス:変更あり→Sタイヤの装着が不可となります。※NAでもSタイヤ装着車はターボAクラスへ
■660Bクラス:変更あり→ホンダトゥデイ(MTRECエンジン以外)のワンメイクとなります。
■660Cクラス:変更なしですが、これまでエントリーしていたホンダトゥデイは660Bクラスに移ります。
2013年 EMZイベント 年間スケジュールのご案内とお知らせ
来年(2013年)のEMZイベントスケジュールが決まりました!
<2013年EMZイベントスケジュール>
■2月24日:午前 インポートカー&サーキットミーティング/午後 K-CAR耐久(3.5時間)
■4月28日:K-CAR耐久(7時間)
■6月16日:午前 インポートカー&サーキットミーティング/午後 K-CAR耐久(3.5時間)
■8月11日:午前 インポートカー&サーキットミーティング/午後 K-CAR耐久(3.5時間)
■10月13日:午前 インポートカー&サーキットミーティング/午後 K-CAR耐久(3.5時間)
■12月22日:K-CAR耐久(6時間)
開催サーキットはこれまで通り「HSR九州」で行います!
なお、パドックでのオートキャンプ(バーベキューなどの食事)がOKとなります!
年間表彰は各クラス3位までとなります
※イベント内容や日程が変更する場合もありますので、ホームページやブログをチェックしてください!
<2013年EMZイベントスケジュール>
■2月24日:午前 インポートカー&サーキットミーティング/午後 K-CAR耐久(3.5時間)
■4月28日:K-CAR耐久(7時間)
■6月16日:午前 インポートカー&サーキットミーティング/午後 K-CAR耐久(3.5時間)
■8月11日:午前 インポートカー&サーキットミーティング/午後 K-CAR耐久(3.5時間)
■10月13日:午前 インポートカー&サーキットミーティング/午後 K-CAR耐久(3.5時間)
■12月22日:K-CAR耐久(6時間)
開催サーキットはこれまで通り「HSR九州」で行います!
なお、パドックでのオートキャンプ(バーベキューなどの食事)がOKとなります!
年間表彰は各クラス3位までとなります
※イベント内容や日程が変更する場合もありますので、ホームページやブログをチェックしてください!